SERVICE

設計の流れ

1.お問い合わせ まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。 2.ヒアリング 担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。 3.ファーストプランのご提案 お客様よりお聞きした内容をもとに現地調査、法規制の調査などをします。 その上でプランを作成し、概算予算表、お支払計画、今後の流れをご提示します。 4.お申し込み フィーリングなどを含め、弊社を気に入っていただければ、お申し込みをしていただき、 プランニングを進めていきます。 ・お申し込み代 5万円+税 5.設計監理業務契約 打ち合わせを重ね、設計内容が定まりましたら、設計契約を結びます。 ・着手金 15万+税 6.実施設計完了 最終プランが決定後、詳細の図面を作成します。 ・設計監理料 30% 7.工事出来高50% 工事が始まるとお施主様に代わって図面通り工事がされているか監理をします。 ・設計監理料 40% 8.引き渡し完了 建物の引き渡しとなります。 ・設計監理料 30%
1.お問い合わせ フィーリングなどを含め、弊社を気に入っていただければ、お申し込みしていただき、 土地探しからご協力させていただきます。 ・お申し込み代 5万円+税 2.土地の選定 お客様のお考えやご予算・ご要望などをお伺いし、土地探地の選定をお手伝い致します。 ※遠方地の場合は交通費等別途実費で頂きます。 3.設計監理業務契約 打ち合わせを重ね、設計内容が定まりましたら、設計契約を結んて頂きます。 ・着手金 15万円+税 4.実施設計完了 最終プランが決定後、詳細の図面を作成します。 ・設計監理料 30% 5.工事出来高50% 工事が始まるとお施主様に代わって図面通り工事がされているか監理をします。 ・設計監理料 40%まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。 6.引き渡し完了 建物の引き渡しとなります。 ・設計監理料 30%

Q&A

設計事務所へ依頼するメリットはなんですか?

クライアントのメリットとして考えることは、設計の自由度、独創性、コストの透明性、クライアントの代理人として工事のチェック、そしてなにより “私たちが建築に対して一生付き合えるパートナーであること” だと考えています。

設計事務所に頼むのと、ハウスメーカーや工務店に頼むのと何が違うのですか?

建築家(設計事務所)は、通常、建物の設計、監理業務のみ行います。ハウスメーカーや工務店さんは工事も請け負います。私達の創る建築は、クライアントの考え方やライフスタイルが建物に反映される部分が大きく、建物を造るというよりは、生活を創るとか提案するという感じが強いです。またそういった提案型の設計を行い、決して安くはない建物が、図面どおり施工されているかどうかのチェックや、よりよくするための設計変更等を行い、満足のいく建物ができるように監理するのもハウスメーカーや工務店さんとの大きな違いだと思っています。

設計事務所に頼むとどの時点からお金がかかるのですか?

ご相談の段階で料金をいただくことはございません。 当事務所では、初回提案(ライフスタイルやクライアントの要望等を把握し、敷地状況などの検討を行い、図面、CG、模型によるプレゼンテーション)を行い、弊社を気に入っていただけたらお申し込みをしていただき、そこから有償となります。

変形地、狭小地でも良い家はできるでしょうか?

土地の形状、狭い広いで家の善し悪しが決まるものではありません。私たちの考える 『良い家=気持ちがいいと感じられる家』 という認識ですから、制約がある場合は様々な工夫が必要になってくると思います。設計は住まい、建築のすべての基本になるものです。条件の厳しい設計の時には、住む方も色々な選択を迫られると思いますので、クライアント・設計者の双方の努力が大切になります。私たちも、色々な選択を迫られる設計を行っていく事が多いですが、むしろそういう条件の厳しい所でこそ満足いく面白いものができると考えています。

施工業者の知人がいるので設計だけをお願いしたいのですが?

クライアントと設計者そして施工者 この3者の信頼関係がとても大切です。建築は些細なディティールの変更等が建物全体に及ぼす影響が出る場合があるので、監理業務は行わないと、最終的な意匠上、構造上の責任は持てません。建築の品質を高める上で設計者が工事監理を行うことは非常に重要であると考えています。